医療・介護関係者の方へ

for medical staff

医療・介護関係者の方へ FOR MEDICAL STAFF

げんきの家在宅クリニックは、一人ひとりの患者さまの生き方に寄り添ったお手伝いができるよう、
地域の医療関係者の皆さまと
心の通った連携を大切にしています。

げんきの家
在宅クリニックの特徴
FEATURES

医療・介護関係者の方へ
在宅医療
専門クリニック

岐阜市北部・関市・山県市・美濃市・各務原市の皆さまに在宅医療をお届けします。
施設への往診も行い、地域に寄り添う医療を提供します。

医療・介護関係者の方へ
一人ひとりに
寄り添う医療

他院では難しいと言われた方も、まずはご相談ください。
認知症の方やおひとり暮らしの方など、さまざまな状況に応じた在宅医療を行います。

医療・介護関係者の方へ
看取りまで対応する
専門的ケア

在宅緩和ケアの経験豊富な医師と食事・栄養の専門家が、看取りまでの専門的な医療を提供します。

対応エリア AREA

医療・介護関係者の方へ
岐阜市北部を中心に
近隣の市町村で在宅医療を
提供しています。

岐阜市北部と関市、山県市、美濃市、各務原市の一部に伺うことができます。
詳しくはお電話か、お問い合わせフォームからご連絡ください。

連携体制 COOPERATION SYSTEM

医療・介護関係者の方へ

当院では、さまざまな医療機関と連携し、精密検査・高度な治療など、
病院での治療が必要な場合には速やかに対応できる体制を整えています。

連携先の医療施設

受け入れ可能な患者さま ACCEPTABLE PATIENTS

通院が難しい方々への在宅医療を通じて、
地域医療の発展に貢献いたします。
認知症の方やひとり暮らしの方、他院では受け入れが難しいケースも、どうぞご相談ください。

医療・介護関係者の方へ

たとえば…

  • 末期がん・腫瘍の痛みなどで緩和ケアを必要とされる方
  • 在宅酸素や呼吸器管理を必要とされる方
  • おひとりでの通院が困難な方
  • 神経難病等で介助が必要な方
  • 認知症により通院が難しい方
  • 自宅・施設での看取りを希望される方 

提供できる治療の一例 EXAMPLES

医療・介護関係者の方へ

当院で行える治療の一例をご紹介します。
以下の症状以外でも幅広く対応していますので、まずはご相談ください。

たとえば…

  • 麻薬による疼痛コントロール
  • 心不全・呼吸器疾患の管理
  • 点滴・中心静脈栄養の管理
  • 褥瘡(じょくそう)の処置
  • 経管栄養(胃瘻)の管理
  • 気管切開部の処置
  • 胸水・腹水穿刺

お問い合わせ後の流れ FLOW

お問い合わせ

患者さまのご紹介について、電話・FAXまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。

げんきの家在宅クリニック

TEL:058-216-2626 
MOBILE:0807348-4990 
(受付時間:平日9:00~17:00)

※患者さまのご芳名・概要、担当者さまのお名前・ご連絡先をお知らせください。

FAX:058-216-2627 
(24時間365日対応)

※患者さまの概要、担当者さまのご芳名・ご連絡先をご記入ください。

各施設独自の形式を直接使用してご連絡いただいて構いません。
 

 

お問い合わせフォームへ

面談・打ち合わせ

患者様・ご家族またはご関係者様と直接お話しさせていただきます。
訪問診療のご説明とともに、これからの診療計画についてもご相談させていただきます。

在宅療養にむけて

入院中の患者様につきましては、医療機関や訪問看護ステーションと連携し、スムーズな在宅療養への移行をサポートいたします。
在宅でお過ごしの場合はケアマネジャー様、各種介護サービス関係者様などと連携いたします。

在宅診療スタート

患者さま・ご家族と一緒に立てた診療計画をもとに、在宅診療をはじめさせていただきます。
患者さまの主治医が他院におられる場合、またはがん治療と並行して緩和ケアをご希望の患者さまなどは、必要に応じて主治医と連携を取らせていただきます。